サイトの問い合わせからメールを頂きました。
工場の求人で住み込みって普通ですよね。特に期間工なんかだと、住み込みが当たり前のようになっています。
というわけで、今日は
住み込みの求人を探そう!正社員への道!!
というテーマを取り上げてみたいと思います。住み込みと言うと、昔はイメージが悪かったようですが、最近は住み込みの待遇は凄く良いので抵抗なく働けるのではないでしょうか。
住み込みの中で一番稼げるのは工場系求人!
住み込みと言えば、寮生活です。一昔の寮と言えば、4人一部屋で風呂・トイレは共同というところが多かったと思いますが、最近はそのような寮は非常に少なくなってきているようです。
例えばこちらの動画で紹介されている寮なんかも、女性でも安心できるような綺麗な寮ですよね。寮というよりは、ワンルームマンションです。
住み込みの求人でない場合で自宅から遠いと職場だったりすると、一人暮らしをすることになるでしょう。しかし、一人暮らしには様々なデメリットがあります。例えばこちら。
- 自分でマンションを探す必要がある
- 敷金・礼金が必要
- 生活家電が必要
- 家賃が高い
- 生活費が高く付く
特に無駄なのが敷金・礼金。それから必要な家電類ですね。生活家電を一式買おうと思うと、少なく見積もっても20万円~50万円というところではないでしょうか。
先程紹介しました動画でもありましたが、エアコン・洗濯機・冷蔵庫がなければ生活ができませんよね。住み込みの場合は新品というわけにはいきませんが、最初から部屋に備え付けてあるのでわざわざ購入する必要はありません。
それだけではありません。当然、毎月の家賃も非常に高く付いてしまいます。ワンルームと言っても自分で借りた場合は安い部屋でも5万円くらいは掛かるのではないでしょうか。しかし、住み込みの場合はかなり安いので、その分貯金もできますね。家賃が無料という住み込み案件もかなり多いですよ。
折角工場で働いて、少し多い給料を手にしたとしても、生活費だけで半分以上は無くなってしまうのではないでしょうか。これでは、何の為に働いているのかわかりませんよね。ですから、最初から寮完備の住み込み求人を探すのがおすすめなのです。
では、工場の住み込み求人はどのくらいの給料なのでしょうか?
住み込みで月収30万円の求人も多数あり!
先程も言いましたが、住み込みと言えばリゾートバイトなんかも多いですよね。確かにリゾートバイトは楽しいと思います。接客業がメインですから、常に変化もあり、飽きることもないでしょう。
しかし、給与面を考えると、工場の求人とはかなりの差があるでしょう。
工場系の求人の場合は、ハローワークなんかでちまちまと検索しているよりも、工場に特化した求人サイトの方がおすすめです。その理由としては、
- 求人情報が非常に見易い(検索し易い)
- 給与の高い案件が多い
- 住み込み求人が非常に多い
というところです。但し、正社員の求人というのは正直言って、少ないでしょう。勿論、最初から正社員として採用される場合もありますし、その場合は何も問題はないでしょう。しかし、正社員の求人でなくとも、最終的に正社員になることも可能です。
実は、多くの自動車系の大企業では、期間工から正社員という道が開かれています。それは狭き門という印象ではありますが、あなたの頑張り次第で十分可能なはずです。
一度は就職に失敗し、挫折を味わった人の場合でも、期間工として働き、そのまま大企業の正社員になるということも可能なのです。これって凄くないですか?
まとめ
今日は住み込みの求人ということを取り上げてみました。住み込みで正社員の求人もありますし、特に工場ということに関して言えば全国的に寮のある会社というのは非常に多いですよね。
しかし、住み込みでない求人に応募しようと考えた場合、自宅から通勤できないというのはかなりデメリットがあります。主な原因としては、
- 敷金・礼金が必要
- 生活家電が必要
- 家賃が高い
- 生活費が高く付く
というところです。その点、寮完備の住み込み求人の場合は殆ど無料。家賃についても無料の場合が多いですし、無料でないという場合でも会社側の負担が大きいのでかなり安くなります。
但し、最初から住み込みの求人の場合は正社員募集の案件は若干少ないので、正社員登用試験などを利用して正社員になるという道を選ぶのが良いでしょう。大企業の正社員、憧れますよね。
実は、私も以前は住み込みの期間工として働いていました。
↓ ↓ ↓

コメント